ついに!コンビニで買える無香料・無糖の紅茶/守山乳業「和紅茶」

ついに!コンビニで買える無香料・無糖の紅茶/守山乳業「和紅茶」

2025-04-09
スポンサーリンク

【アフィリエイト広告を利用しています】

最近市販の紅茶が多く発売され、紅茶好きとしてはとても嬉しい反面、

香料が苦手で違和感がある商品が多く、満足いくものがありませんでした。

しかしついに、無香料・無糖の紅茶がコンビニのチルド飲料ゾーンに降臨…

守山乳業の「和紅茶」です!

ということで今回は、こちらの商品の詳細と味の感想をご紹介していきたいと思います!

スポンサーリンク

守山乳業 和紅茶 無糖

守山乳業の「和紅茶」は、POKECAFÉ(ポケカフェ)シリーズの一つとして発売されています。

POKECAFÉ(ポケカフェ)シリーズ
~いつでも、どこでも、カフェ気分~
「POKECAFÉ(ポケカフェ)」は、いつでもどこでも手軽にカフェの味わいを
楽しんでいただきたいという思いから誕生しました。
(守山乳業HPより引用)

今回は、ローソンにて¥162(税込)で購入しました。

鹿児島県産の焙煎和紅茶を使用した無糖紅茶で、香料不使用。

なかなか無香料の紅茶は市販ではないので、とてもレアです。

大手メーカーだとカルディのネパールティージャワティーぐらいで、個人的にもこの2つが大好きです。

ジャワホワイトが好き/白いジャワティー
1番好きな市販のお茶は、ジャワティーです。今回はなかなか見かけないレアドリンク、ジャワホワイトについてご紹介します。
chan-ouchicafe.com

大手メーカーも2025年春に無糖紅茶をリニューアルしていて、各社無糖紅茶に力を入れているなと感じます。

しかし実際試し飲みしていますが、個人的にはやはり香料感が苦手でイマイチなので、当サイトではご紹介していません。

すっきり&芳醇な香りと自然な甘みを楽しめる

和紅茶ということもあり、タンニン感が少なく渋さは強くありません。

代わりに和紅茶ならではの、ほんわかした甘みを感じられます。

無糖で甘ったるさもないので、本当にすっきり飲むことができます。

そして飲み終わった後に口から鼻に抜ける香りも非常によく、上品な香りがします。

ちょっとウーロン茶とかほうじ茶っぽい香りです。

鹿児島県産の焙煎和紅茶を使用しているとのことで、焙煎しているというのが関係しているかもしれません。

私はニルギリのアイスティーが好きな人間なので、もっとタンニンの渋みが強い方が好みですが、

やはり香料がなくなるだけで、グンと飲みやすいものになっています。

和紅茶好きの方には、ぜひおすすめしたいです!

推しポイント①無香料最高

無香料なので、日々紅茶を淹れて飲んでいる方、市販の紅茶飲料に満足できていない方におすすめの商品です。

「原材料名:紅茶」以上、最高!

無糖紅茶でも、だいたい香料・ビタミンCぐらいは書いてありますよね。

潔すぎます。

推しポイント②究極のカロリーゼロドリンク

やっぱり無糖紅茶の1番のメリットは、カロリーが低いことですよね。

もちろんこちらはゼロカロリー

和紅茶ならではの甘みは感じられるので、ダイエット中にもある程度満足感が感じられると思います。

まとめ

紅茶好きとして、「待ってました!」のコンビニで買える無糖・無香料紅茶

和紅茶なので渋みが少なく、甘みが感じられ、上品な香りがとても良い商品でした。

鹿児島県産の茶葉使用ということで、国内の農家さんを間接的に応援できるのもいいですね。

手軽に美味しい紅茶が楽しめて嬉しいです。

ぜひ見かけたら試してみてください!

最後までお読みいただきありがとうございます!

このブログでは、紅茶コーディネーターの「ちゃん」が、使ってよかったサービスやグッズを紹介しています。
よかったらカテゴリー「tea」から、他の投稿もご覧ください。

ブログで紹介しているおすすめ品は、楽天roomにもまとめています!