【アフィリエイト広告を利用しています】
カフェフードの定番、シナモンロール。
カルディとコープには、冷凍の商品があり、いつでも手軽に食べられるのでおうちカフェにぴったりです。
今回はこの2つの商品を食べ比べてみようと思います!
カルディとコープ、違いはあるのでしょうか?
ちなみにコープは宅配で購入しました。
興味のある方は、こちらから詳細チェックできます⬇︎
カルディのシナモンロール
原材料 | 小麦粉(国内製造)、ショートニング、マーガリン、アイシング(フォンダン(砂糖、水飴)、砂糖、クリームチーズ、マーガリン、その他)、砂糖、シナモンフィリング(砂糖、ショートニング、シナモン)、液卵、パン酵母、製パン用材料、食塩、小麦粉調製品、シナモン/乳化剤、糊料(加工デンプン、ペクチン)、香料、酢酸Na、酸化防止剤(V.E)、アナトー色素、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む) |
販売者 | 株式会社キャメル珈琲 |
製造者 | 株式会社コダマ |
解凍方法 | ・自然解凍 ・500Wの電子レンジで約70秒、600Wで約1分温め |
内容量 | 1個 |
まずコープよりサイズが大きく、一つで満足できると思います。
公式サイトでは、「もちもち」の生地と表現されていましたが、ふんわり感もあります。
シナモン感は少なめで、爽やかな香りです。
一番の特徴は、上のフロスティング。
ケーキなどの上に乗せる甘いクリーム状のペースト。
主にイギリスでは「アイシング」、アメリカでは「フロスティング」と言うらしい。
「チーズフロスティング」を載せているため、ミルク感が強いです。
本格的で、このこだわりはさすがカルディと思いました!
コープのシナモンロール
原材料 | 小麦粉(国内製造)、糖類(砂糖、水あめ)、油脂加工食品(植物油脂、砂糖、脱脂粉乳)、卵黄(卵を含む)、ショートニング、マーガリン、バター、乳等を主要原料とする食品、イースト、パン粉、シナモンパウダー、食塩、アセロラパウダー/乳化剤(大豆由来)、香料、着色料(カロチン) |
販売者 | コープ |
製造者 | 株式会社サンジェルマン |
解凍方法 | ・自然解凍 ・電子レンジ(600W)で1個約30秒の簡単調理 |
内容量 | 3個 |
カルディよりサイズが小さく、おやつにちょこっと食べたい時にもおすすめです。
弾力がある生地で、ガツンとシナモンの香りがします。
ブラウンシュガー使用ということで、コクがあるというか、味がしっかりしている気がしました。
上のフロスティングはシンプルなお砂糖の味で、全体的に甘いです。
カルディとコープの違いは?
価格の違い
・カルディ(1個):¥286(税込)
・コープ(3個):¥322(税込)
大きさが違うため、単純に比較できませんが、1個あたりはコープが安いです。
見た目の違い
カルディの方が大きく、高さも高いです。
デニッシュのように、生地に層ができているように見えます。
食感も、ふわっと層ごと剥がれていくような感覚です。
コープはよくあるもちもち食感のパン生地と言う感じ。
上のフロスティングが全体にかかっていて、どこを食べても味が均一です。
準備の違い
どちらも自然解凍、レンジ解凍ができ手軽に食べられます。
大きな違いはありません。
味の違い
大きく分けて、生地の食感・シナモンの強さ・フロスティングの味が違いました。
カルディ→ふわもち
コープ→もちっと感
カルディ→弱め
コープ→強め
カルディ→ミルク感あるチーズフロスティング
コープ→シュガーコーティング
カルディは一つが大きいため、フロスティングがかかっていないところがあり、生地だけを楽しむこともできます。
私はシナモンや甘い部分が好きなので、食べ進める間に物足りなくなり、ちょっと飽きてしまいました。
甘みも強くてどこを食べても同じ味なのは、コープでした。
私が想像していた「コーヒーに合うシナモンロール」は、コープの方が近かったです!
まとめ
カルディとコープの冷凍シナモンロールを食べ比べしました。
シナモン感は控えめがいい、ふわふわ、一つでお腹いっぱいにしたい方
シナモン大好き、もっちり好き、小腹が空いたときにちょっと食べたい方
シナモン好きな私は、コープが好みでした!
ただ、もちっと感よりふんわり感のある生地が好きなので、生地はカルディが好み。
悩ましい…ないものねだりですかね?笑
ぜひ皆さんも食べ比べてみてくださいね☕️
コープのシナモンロールは、宅配してもらいました。
子育てサポート中なので送料込みと考えると、安いですよね!
コープについてはこちらでも紹介していますので、気になる方は合わせてご覧ください!
お急ぎの方は、こちらから直接コープ公式サイトへどうぞ!⬇︎