【生協購入品】コープで買えるおいしい紅茶5選

【生協購入品】コープで買えるおいしい紅茶5選

スポンサーリンク
  • アフィリエイト広告を利用しています。

子育てで買い物が大変になって始めた「コープ」ですが、実は紅茶関連商品の取り扱いも豊富で、おうちカフェでも活躍しています。

そこで今回は、紅茶コーディネーターの私が実際にコープで購入しておいしかった紅茶をご紹介します!

毎回買えるわけでなく、冬だけ、企画回だけというものもあるので、見かけたら逃さず試してみてください🫖

コープに加入していない方も、こんな商品あるんだ!と加入の参考にしてもらえたら嬉しいです。

コープの詳細はこちらから⬇︎

詳細・資料請求など

コープさっぽろ(北海道)
コープ東北(青森、秋田、岩手、山形、福島)
とやま生協(富山)

パルシステム(東京・神奈川・埼玉・千葉・群馬・茨城・栃木・福島・新潟・静岡・山梨・長野)
おうちCO-OP神奈川・静岡・山梨)
コープきんき(滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山)
コープおきなわ(沖縄)

スポンサーリンク

コープ 紅茶ティーバッグ(セイロン茶葉100%使用) 50袋

こちらはセイロン島西部の標高1200m以上で製造された、レインフォレスト・アライアンス認証の茶葉のみ使用しているティーバッグです。

日常使いしやすい大容量パックですが、ハイグロウンのこだわりある茶葉が楽しめるのは嬉しいです。

クセもなく、程よい渋みと香りが良く、濃いめに出せばミルクに合わせることもできます。

パッケージはシンプルなので、おしゃれなもので気分を上げたい方には物足りないかもしれません。

値段が安く、しかしある程度のレベルの味と香りが欲しい「コスパ重視」の方におすすめです!

神戸紅茶 ティーバッグアソート 50袋

こちらは「神戸紅茶」の紅茶3種が楽しめるアソートパックです。

神戸紅茶

1925年創業。日本で初めてティーバッグを機械製造した紅茶メーカー。
世界160か所以上の茶園から買い付け、紅茶鑑定士がテイスティングし日本の軟水に合わせたブレンドを作り出している。

私は関西のコープの宅配を利用していることもあり、神戸紅茶が定期的にカタログに載っていて購入できます。

他の地域の方は、また違う紅茶が楽しめるかもしれません。

中はさらに小さいビニールのパックに入っているので、大容量でも鮮度が保たれます。

最後まで香り良く飲めますよ。

ロイヤルブレンド:インド・ケニア茶葉のブレンド

イングリッシュブレックファスト:インド・ケニア茶葉のブレンド

クイーンズハイランド:ケニア・スリランカ茶葉のブレンド

とてもベーシックですが、ベースがしっかりしている紅茶ばかりでミルクを入れても楽しめます。

香りもとても良く、紅茶の香りでリラックスしたい時にもおすすめです。

50袋入りは冬のみの販売のようですが、テイスティングボックスは定期的にカタログに載っていますよ。

MINTON 和紅茶 30袋

こちらは和紅茶のフレーバーティーが楽しめるセット。共栄製茶が販売しているため和紅茶シリーズもありますが、MINTON自体はイギリスのブランドです。

MINTON

トーマス・ミントンにより創業された、イギリスを代表するボーンチャイナ(磁器の一種)の窯元。
イギリスの古城ハドンホール城のタペストリーにヒントを得て制作された「ハドンホール」柄をモチーフとしたパッケージが印象的で、伝統的な英国紅茶、国産茶葉を使用した和紅茶シリーズもある。

京(みやこ)…京都産茶葉のストレートティー

白桃…鹿児島県産茶葉とフルーティーな香りが合う

柚子…酸味を感じる爽やかなフレーバー

…静岡県産茶葉と甘い香りでミルクティーにしても美味しい

ジンジャーチャイ…ミルクにも合う冬にぴったりのフレーバー

ミント…すっきりした香りだが飲みやすいミント

こちらは2024年に購入したもので、現在販売しているものはミントとジンジャーチャイが「白葡萄」に変更されているようです。

パッケージが可愛いので、お客様にお出しする際にもおすすめ。

テトラ型のティーバッグで、しっかり抽出できます。

私はフレーバーが強いものが苦手ですが、こちらは自然な香りで楽しめました。

コープ カフェインレスアールグレイティーバッグ 20袋

こちらはカフェインレス紅茶の記事でもご紹介しています。

ちゃんとおいしい!カフェインレスティー8選【妊娠・授乳期】
お茶にこだわりを持つ紅茶コーディネーターの私が、実際に妊娠・授乳中に愛飲していた「おいしい」デカフェ・カフェインレスティーをご紹介します。
chan-ouchicafe.com

カフェインレスだと味に物足りなさがあるものが多いですが、こちらは美味しく飲めます。

コスパも良く、妊娠・授乳期や、夕方以降に紅茶が飲みたい時に愛飲しています。

こちらもレインフォレスト・アライアンス認証で、サスティナブルです。

コープ 無糖ジャワティー 1000ml

インドネシア産を使用した、どんな食事にも合わせやすい紅茶です。

抽出の手間がないので、手軽に美味しいアイスティーが飲めます。

ペットボトルのジャワティーも好きなのですが、なかなか売っておらず…。

ジャワティー愛はこちらにも書いてます。

ジャワホワイトが好き/白いジャワティー
1番好きな市販のお茶は、ジャワティーです。今回はなかなか見かけないレアドリンク、ジャワホワイトについてご紹介します。
chan-ouchicafe.com

コープのジャワティーは6本セットでの購入で、四角いパッケージなのでコンパクトに収納しつつたくさん飲めるので嬉しいです。

まとめ

今回は、コープの宅配で購入したおいしい紅茶をご紹介しました。

コープというと「スーパーマーケット」のイメージですが、紅茶や全国からお取り寄せしたお菓子などおうちカフェにぴったりの商品がたくさん売られています。

しかも家まで届けてくれるので、すごく楽です。

今回紹介したもの以外にも、午後ティーの新商品など市販の紅茶飲料も購入できます!

ぜひ気になった商品があれば、コープの資料請求お試しセットの利用などから始めてみてください!

コープはお住まいの地域によって詳細が異なります。地域別リンクはこちらです☟

詳細・資料請求など

コープさっぽろ(北海道)
コープ東北(青森、秋田、岩手、山形、福島)
とやま生協(富山)

パルシステム(東京・神奈川・埼玉・千葉・群馬・茨城・栃木・福島・新潟・静岡・山梨・長野)
おうちCO-OP神奈川・静岡・山梨)
コープきんき(滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山)
コープおきなわ(沖縄)

キャンペーン中!

コープデリ(東京、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬、長野、新潟)
おうちCO-OP(神奈川、山梨、静岡)エリアにお住まいの方は、
妊娠・育児メディア「ままのて」のプレゼントキャンペーンもあります!

お試しセットのレビューはこちら⬇︎

【コープきんき】お試しセットを頼んでみた/1,000円でボリュームたっぷりその中身は?【コープ/生協】
コープのお試しセットを頼みました。その内容とは?本当にお得?
chan-ouchicafe.com
【おうちコープ】子育て中の方必見!お得な500円おためしセット中身と活用法【生協】
おうちCO-OPのおためしセットをお試ししました!
chan-ouchicafe.com

コープのメリット・デメリットはこちらにまとめてます⬇︎

妊娠中の加入がお得!コープのメリット・デメリットは?
妊娠中、産後に助けられたコープの宅配。他にも宅配サービスを試しましたが、継続してるのはコープだけです。実際使ってみて感じているメリット、デメリットをご紹介します…
chan-ouchicafe.com
最後までお読みいただきありがとうございます!

このブログでは、紅茶コーディネーターの「ちゃん」が、使ってよかったサービスやグッズを紹介しています。
よかったらカテゴリー「tea」から、他の投稿もご覧ください。

ブログで紹介しているおすすめ品は、楽天roomにもまとめています!